こんばんは。
今日は新しいベッドパッドを買ってきました。さっそくベッドにセットして・・・と。
しばらくしたらチニタがいつもの調子でベッドに乗ってきたと思ったら、なんだか警戒してる?ソローリソローリと歩いて新しいベッドパッドの感触を確かめている様子・・・。
今日は新しいベッドパッドを買ってきました。さっそくベッドにセットして・・・と。
しばらくしたらチニタがいつもの調子でベッドに乗ってきたと思ったら、なんだか警戒してる?ソローリソローリと歩いて新しいベッドパッドの感触を確かめている様子・・・。
そうだ、チニタは足裏の感覚がちょっと敏感なのでした。
体重計を買った時、ルビーが滑ってびっくりしないようにとヨガマット素材の敷物を体重計の上に敷いたのですが、チニタはその感触が嫌みたいだったんですよね。取ってあげたらすんなり乗る様になったのでした。

「なにこれひんやりするじゃんね〜」と言ってるかどうかはわかりません。
一緒に暮らしてる犬や猫が、どんなものを苦手なのか知っていると、これから先何か新しいもの・ことをする時に、それが気にならないように調整しながらものごとを進めていってあげられるのでいいなと思います。
ちなみにこの体重計、ヨガマット素材の敷物を乗せたまま段ボール箱の中に入れて置いたら、なんとチニタくん、平気でピョーンと段ボールの中に飛び込んで、同じく苦手そうだったギシギシ音もへっちゃらだったのには笑ってしまいました。そこまで段ボール箱好きだったとは。(笑)一緒に暮らす犬猫たちの大好きなものも覚えておくといいですよね♪
応援よろしくお願いします♪