こんばんは。
夜中にルビーのお世話で起きることがあり、ちょっと寝不足気味かも。でもここ数日本当に涼しくて体が楽です。でもまた暑くなったりするのかな。するんだろうなあ。^^;
夜中にルビーのお世話で起きることがあり、ちょっと寝不足気味かも。でもここ数日本当に涼しくて体が楽です。でもまた暑くなったりするのかな。するんだろうなあ。^^;

ルビーと行った野辺山駅の女郎花。もう何年前かな。
年を重ねてきた犬が粗相をしたり、吠えが出始めたり。老犬だと仕方がないと思えることも、子犬だとやけに不安を煽る情報が多くて
「今のうちに何とかしなければ将来噛み犬になる」
なんて、犬を厳しく罰する方向にかじを切ってしまう人も少なくないのかもしれません。でも昨日も書いたように罰することは問題をこじらせてしまうのですよね。
「今のうちに何とかしなければ将来噛み犬になる」
なんて、犬を厳しく罰する方向にかじを切ってしまう人も少なくないのかもしれません。でも昨日も書いたように罰することは問題をこじらせてしまうのですよね。
犬との暮らしの中で何か悩みを抱えた時、がんばる仲間を支え合う場所が作れたらいいなあと思っています。私もそうやって犬のスクールでお仲間さんに支えてもらってきて今があるので。
ということで、お散歩トレーニングの予定を立てました。ご参加お待ちしております。吠えたり噛んだりというお悩みがあるワンコもご参加頂けます。不安な場合は遠慮なくご相談ください。(ruby080721☆yahoo.co.jp ←☆を@に変更してお送りください。)私で対応できない場合は信頼できる先生をご紹介いたします。
また、日々の暮らしのお悩み事などは、入会すればいつでも相談できるこちらのサロン(チャーリーオンラインドッグスクール「犬の森 2018」)がお勧めです。飼い主さんを支えられる人になれるよう、私も日々こちらで学んでおります。
↓↓↓
happa_no_kaede / カエデ(菅山ゆみ@犬とまんまる)
RT @charliemama418: 「どこに相談をすれば自分も犬も安全、安心か 」HPブログアップしました。https://t.co/tXIXJnVpqy at 09/13 23:30