我が家のルビー、10年前に里親会の方がお見合いの為に我が家に連れてきてくれた時、他の2頭のMダックスちゃんと一緒でした。
3頭のダックスがワラワラと部屋の中を歩き回っていたのですが、おっとり女子のルビーと対照的な、おてんば女子のダックスちゃんの姿を今でも覚えています。
この2頭があまりに対照的だったので、もう一頭の子がどんな子だったらか実は覚えていないという・・。^^;

みんなそれぞれ。色とりどり。
だから面白いんですよね。
でも、そんな違いに戸惑ってしまう時、不安になってしまう時・・。
気持ちを鎮めてくれる何かがあるといいですよね。

ナウシカ好きな人はすぐにどのシーンかわかるであろうこのセリフ。↓
「怒りで我を忘れてるんだわ。鎮めなきゃ」
怒りだけでなく不安など、自分を見失ってしまうほど混乱した時に、それを鎮めてくれるものがあるといいな。と思いませんか?
そのくらい信頼できるもの、あるといいですよね。
そういうものを犬や猫に対して作ってあげる取り組みが”名前を呼んでおやつ”だし、
この取り組みを丁寧にやっていると、自分自身も実は落ち着いた状態に条件づけされることに気づきます。
また、お散歩トレーニング自体が、迷った飼い主さんにとってのそういう場所になればいいなあ。
、、、ということは、そこは犬たちにとってもそういう場所だろうから。
そんな希望を持ちながらお散歩トレーニングを開催しています。
まだまだ未熟な私なので、みなさんのご協力に甘えさせていただきながら少しずつ歩み始めたところ・・。みなさん、いつも本当にありがとうございます!
============[「犬とまんまる」よりお知らせ]===========
■2/14(木)「つくばお散歩トレーニング」
お散歩トレーニングはゆるい社会化のための場所。
犬のことを一緒に学びませんか?お申込みお待ちしています。
===================================
↓↓応援よろしくお願いします♪↓↓