おはようございます。
道路に雨の後が残ってひんやり寒い埼玉です。本当に今日暖かくなるのかなあ?と疑いたくなったしまいますが、きっと暖かくなるのかな?(^-^;
今日はチャーリードッグスクールのお散歩トレーニングに参加してきます。

昔の散トレ風景引っ張ってきました。2015年5月埼玉かな?
犬を色んなものに慣らさなきゃ!
と、その慣らしたい対象(刺激)に一方的に触れさせたりなどして、逆に犬を警戒させたり苦手をつくってしまったり、、、というのはきっと少なくない方が経験していることかもしれません。
CDSのお散歩トレーニングは、犬にとって心地よい刺激のシャワーの中でいつの間にか苦手や警戒心が薄らいでいく(というか、、どうでもよくなる^^;)というような、言ってみれば"わざとらしさ"が一切ない場だなあと感じています。だからこそ社会化の場として最高なんだろうなと。
"いつの間にか"と書きましたが、学ぶとその理由が見えてくるようになるのではないでしょうか。
参加する人は、自分が”犬にとって心地よい刺激のシャワー”の一つになろうと努力するから、だからあの空間が作れるんだろうなと感じています。みんなの笑顔はそういう意思の上に成り立った笑顔だから最強なんだろうな!
「犬とまんまる」のお散歩トレーニングもそこを目指したいです。一組でも多くのペアが豊かな暮らしを送れるように願いつつ、今日も勉強頑張ってきます!
みなさんもどうぞ、素敵な一日をお送りくださいね!
======== [「犬とまんまる」よりお知らせ] =======
お散歩トレーニングはゆるゆるとした社会化のための場所。
犬のことを一緒に学びませんか?お申込みお待ちしています。
===================================
↓↓応援よろしくお願いします♪↓↓