寒いですね〜( ;∀;)
あまりに寒いのでお昼は近所の味噌ラーメン屋さんに行ったのですが、今度は店の中は暑くて一枚脱ぎたいくらいでした。^^;
犬のお散歩、ルビーが若いころはどんなに寒くてもホッカイロ貼って厚着して帽子かぶっていってました。
犬との暮らしのお悩みって色々あると思うのですが、例えば家の中でのお悩みに対しても、
「お散歩が足りているのかな?」
と思うことがあります。
特に若いワンコはお散歩で、ありあまるエネルギーの発散と犬としての欲求が満たされているかどうか?
ドッグランで走らせればOKということではなく・・・
外の風にあたっているだろうか。
土の匂い、芝生の匂い、地面の匂いを嗅いでいるかな。
十分歩いて体を動かしているだろうか。
他の犬と出会い、犬語で会話できているかな?
実際に会わなくても、排泄したり相手のを嗅いだりして互いの存在をお知らせしあえているかな。
時には芝生の上でゴロゴロしたり、落ちている小枝をかじってみたり・・・。
身体的に負担のない、犬らしい体勢で歩けているかな。
沢山のものと出会い、それらを飼い主さんと一緒に楽しめているだろうか。
問題行動(と人が思うもの)が、
満たされるべき欲求が満たされないために出るものであったら、まずはそれを満たすことが必要ですよね。
お散歩は最高の環境エンリッチメント。
犬と暮らし始めたら必ず行わなければならないもの・・・それがお散歩。
犬も人も楽しめるように、学びたいですね。
知ればどんどん好きになると思いますよ。
============[「犬とまんまる」よりお知らせ]===========
===================================
↓↓応援よろしくお願いします♪↓↓